【Unity】7セグ、16セグポリゴンでテキスト描写してみた

概要

電子工作で利用される7セグ、16セグディスプレイに似せたポリゴンを作成しテキストを描写してみました。

7セグポリゴン

f:id:maadaa:20180424212302p:plain:w200
7個の辺のポリゴンを作成し、bool a,b,c,d,e,f,g に割り当てます。
入力されたnumberに応じて点灯させる辺を決定します。

switch (number)
{
	case 0: a = b = c = d = e = f = true; break;
	case 1: b = c = true; break;
	case 2: a = b = e = d = g = true; break;
	case 3: a = b = c = d = g = true; break;
	case 4: b = c = f = g = true; break;
	case 5: a = c = d = f = g = true; break;
	case 6: a = c = d = e = f = g = true; break;
	case 7: a = b = c = f = true; break;
	case 8: a = b = c = d = e = f = g = true; break;
	case 9: a = b = c = d = f = g = true; break;
}

16セグポリゴン

f:id:maadaa:20180424211550p:plain:w200
7セグテキストと同じように、16個の辺のポリゴンを作成し、
入力されたcharに応じて点灯させる辺を決定します。

フォントを描写した画像

f:id:maadaa:20180424194026p:plain:w400

辺ごとにランダム色を適応する

f:id:maadaa:20180424195712p:plain:w400

辺ごとに赤系のランダム色を適応する

f:id:maadaa:20180424201713p:plain:w400

頂点座標にランダム値を加算する

f:id:maadaa:20180424204048p:plain:w400